エコール訪問看護ステーション(訪問看護)
ブランクがあっても安心できる環境
| 在宅介護| 看護師 | 2022年入社 | キャリア採用 |
ブランクがあっても安心できた環境
元々、総合病院で5年間看護師として勤務しており、結婚を機に
退職しました。 15年ぶりに看護師に復帰したいと思った時に、
看護協会の復職研修でエコールの訪問看護ステーションで
研修をさせてもらったことがきっかけです。
その際に直接感じたエコールの雰囲気に惹かれ、入社しました。
長いブランクを経ての看護職復帰なので不安しかありませんでしたが、
周りのスタッフが支えてくれ、分からないことなど親身になって
何でも相談に乗ってくれます。
おかげで安心して勤務させていただいております。
退職しました。 15年ぶりに看護師に復帰したいと思った時に、
看護協会の復職研修でエコールの訪問看護ステーションで
研修をさせてもらったことがきっかけです。
その際に直接感じたエコールの雰囲気に惹かれ、入社しました。
長いブランクを経ての看護職復帰なので不安しかありませんでしたが、
周りのスタッフが支えてくれ、分からないことなど親身になって
何でも相談に乗ってくれます。
おかげで安心して勤務させていただいております。

多職種と連携して「その人らしい」生活をサポート
仕事内容は、ケアマネージャーや主治医の先生の指示にて
ご利用者様のご自宅に伺い、状態観察などのケアを行っています。
時には、自宅での看取りの看護もさせていただいています。
ご利用者様とご家族様の最期の時を「その人らしく」迎えられる、
サポートが出来たらと思っています。
エコールは看護師だけでなく、理学療法士、作業療法士、ヘルパー、
ケアマネジャーなど業種関係なく、ご利用者様について相談し
合うことができ、スタッフ全員でサポートしていく関わりがいいなと
感じました。
ご利用者様のご自宅に伺い、状態観察などのケアを行っています。
時には、自宅での看取りの看護もさせていただいています。
ご利用者様とご家族様の最期の時を「その人らしく」迎えられる、
サポートが出来たらと思っています。
エコールは看護師だけでなく、理学療法士、作業療法士、ヘルパー、
ケアマネジャーなど業種関係なく、ご利用者様について相談し
合うことができ、スタッフ全員でサポートしていく関わりがいいなと
感じました。

訪問看護という仕事の魅力と難しさ
利用者様としっかり会話ができることが訪問看護の魅力の一つだと思います。 お身体の事だけでなく、日常生活の困りごとなども
相談されることもあり、一緒に考えています。
難しいところとして、一人で訪問するので責任も重大です。
訪問した時に状態急変していた際には、どのように対応しようかと悩む事もありますが、その都度スタッフが電話で相談に乗ってくれるので安心しています。
まだまだ出来ないことは多いですが、まずは一つ一つの訪問を
大切にして、「エコールの訪問看護はいいよ!」と口コミが広まっていってくれたら嬉しいです。
相談されることもあり、一緒に考えています。
難しいところとして、一人で訪問するので責任も重大です。
訪問した時に状態急変していた際には、どのように対応しようかと悩む事もありますが、その都度スタッフが電話で相談に乗ってくれるので安心しています。
まだまだ出来ないことは多いですが、まずは一つ一つの訪問を
大切にして、「エコールの訪問看護はいいよ!」と口コミが広まっていってくれたら嬉しいです。

中途・パート採用はこちら